お手紙掲示板2023年3月号
「ありがとう」と言われたら 「お互いさま」と返してみる 「お互いさま」は、日本語で相手に対する敬意を表す表現の一つですが、仏教的には「お互いさま」の精神は「相互…
当寺の副住職であり、東京布教所を運営する新田崇信が日々学んだことや感じたことなどを書きとめて、2006年から毎月1回ほど、お葉書にてお送りしています。
同じ内容のものをホームページにて公開しています。ぜひお読みいただき、何かを感じていただけましたら幸いです。
「ありがとう」と言われたら 「お互いさま」と返してみる 「お互いさま」は、日本語で相手に対する敬意を表す表現の一つですが、仏教的には「お互いさま」の精神は「相互…
視覚 聴覚 嗅覚 味覚 触覚 私たちが感じることの豊かさは、五感によって得られる情報が複合的に作用することによって生まれます。 美味しい食事を楽しむときには、見…
「自立」とは「何でも一人で解決すること」ではなく、 「頼る場所がたくさんあることだ」と伝えたい 今井紀明 生後間もなく脳性麻痺により手足が不自由となられ、現在東…