お知らせNotice

あじさいと雅楽を堪能! 供養祭でのミニコンサート

合同供養祭とあじさい祭り

金泉寺の合同供養祭に招かれて、雅楽を演奏しました。法要に参加された方だけでなく、満開のあじさいを見にいらした方々にも、演奏をお楽しみいただきました。

2018年6月17日、合同供養祭にて雅楽を演奏いたしました。会場となったのは埼玉県比企郡の金泉寺(きんせんじ)さんの本堂です。

 

この日は合同供養祭ということで、お寺には大勢の方が集まっていらっしゃいました。

 

約6,000株のあじさいに囲まれて

この日、金泉寺ではあじさい祭りが開催されており、約6,000株ものあじさいが満開に咲き誇っていました。演奏会場には100名を超えるお客様が集まりました。

金泉寺さんはあじさいで有名なお寺で、満開のこの季節は、あじさい祭りが開催されています。この日はちょうど前日にテレビで紹介されたこともあり、境内は大変賑わっていました。

 

青、紫、ピンク、白……色とりどりのあじさいは、住職さんが少しずつ植えてこられたそうです。5,800株のあじさいが咲き誇る風景は圧巻! ゆったりと歩きながら、一つ一つ丁寧にあじさいを愛でる皆さんの姿が印象的でした。

お寺の周りには屋台が立ち並び、焼き鳥や焼きそばのおいしそうな香りが漂うお昼時、演奏会場の本堂には、100名を超えるお客様が集まりました。老若男女問わず皆さん、普段なかなか触れることのない伝統文化に、興味津津でおいでになったようでした。

 

古典曲と童謡に心癒される

雅楽を代表する「越殿楽(えてんらく)」を始め「浜辺の歌」や「ふるさと」など、親しみのある童謡も演奏。目をつぶりリラックスして耳を傾ける方や、童謡の歌詞を口ずさむ方など、皆さん思い思いに音色を楽しまれていました。

演奏前のご挨拶では、まず皆さんの雅楽に対するイメージをお尋ねしてみました。

 

「教会、お寺、神社。この3つの中で、雅楽と結びつきが深いのはどこだと思いますか?」

 

この質問には多くの方が神社に手をあげました。

 

「実は雅楽の原型になるものは、仏教とともに大陸より伝わってきたのです。もともと仏教の法要では、雅楽が演奏されていたのです」

 

…とお伝えすると、会場からは「そうなんだ」 「知らなかった」と驚きの声が漏れました。

 

アルファ波でリラックス

古典曲のゆったりとしたテンポと、雅楽独特のゆらぎの音色がリラックス感を誘います。「雅楽は脳のアルファ波を引き出す効果があるので、眠くなる場合がありますから、眠ってしまっても大丈夫です」という説明に、笑いがもれたひと幕も。

いよいよ演奏が始まります。まずは、雅楽で最も有名な曲である「越殿楽(えてんらく)」から。篳篥(ひちりき)と龍笛(りゅうてき)、 笙(しょう)の3つの楽器が織りなす音色に、目をつぶりじっくりと耳を傾ける方が多く見られました。

 

越殿楽が終わると、会場からは盛大な拍手が起こりました。演奏する楽人が3人とも若い女性であることに、驚かれた方も多かったようです。

 

また、それぞれの楽器の紹介もいたしました。雅楽器を初めて間近に見た方も多く、大変興味を持って耳を傾けてくださいました。

 

なじみ深い童謡の演奏には、一緒に歌ってくださる方や、リズムに合わせて身体を揺らしている方など、それぞれに楽しんでくださっている事が伝わりました。

 

演奏終了後、「法要だからお経や法話も大切だ けど、雅楽の澄んだ音色が添えられたことで、 何となく供養が深まった気がしましたよ」とのご感想もいただきました。

 

このような活動を通し、少しでも伝統文化が広まっていくと良いと思います。これからもお寺の役割として、歴史や文化を守る活動を続けていきたいと思います。

 

(取材部:岡田)

 

NPO法人スノードロップ

埼玉県坂戸市成願寺106-7

049-296-8880

https://www.snowdrop-npo.com/

 

 

« お知らせ一覧 »

一番上に戻る