お手紙掲示板2022年3月号
ひとつの言葉 北原白秋(諸説あり)
ひとつの言葉でケンカして
ひとつの言葉で仲直り
ひとつの言葉で頭が下がり
ひとつの言葉で心が痛む
ひとつの言葉で楽しく笑い
ひとつの言葉で泣かされる
ひとつの言葉はそれぞれに
ひとつの言葉を持っている
きれいな言葉はきれいな心
やさしい言葉はやさしい心
ひとつの言葉を大切に
ひとつの言葉を美しく
普段何気なく使っている言葉ですが、私たちは、言葉によって物事を捉えたり、自身の感情も言葉によって知ります。
また、他者とのコミュニケーションでは、表情や声のトーンだけではなく、言葉によって他者を知ります。
言葉によって傷つくこともあれば、逆に勇気づけられることもあります。
古来より、「言霊(ことだま)」と言われ、日本では言葉を大切に扱ってきました。「言葉を大切に扱うことは、心が穏やかになり、行動が変わる。」と言わています。
ぜひ日々の生活でお試し頂ければ幸いです。
合掌
※お言葉手紙掲示板を通して、「いきいきと生きていくためのや教え」を発信しています。