お手紙掲示板2018年2月号
「当たり前」と思っていたことが
「有り難い」と気づかされる
「ありがとう」の反対語を知っていますか?
とある勉強会でこんな投げかけがあり、思わず考え込んでしまいました。
「ありがとう」の反対は、「当たり前」だそうです。
「有り難し」つまり、有り難い・有ることが難しい・稀である・めったにない・・・。
「ありがとう」の語源は、仏教からきているそうです。
仏教では、「人間に生まれることは難しいこと、有り難いこと」と説かれます。
時代劇などでも、「有難き幸せ」というセリフを聞くことがあります。
そんな風に「ありがとう」は、感謝を表す言葉になっていったようです。
何げなく過ぎる「当たり前」の生活・・・。
しかし逆に、その当たり前こそ有り難いのかもしれません。
合掌