お手紙掲示板2025年8月号
縁の中で 生きる 「私」 お盆に手を合わせるとき、私たちは過去の人や先祖に祈っているように見えるかもしれません。 けれどその祈りは、実はいまを生きる私自身を支え…
当寺の副住職であり、東京布教所を運営する新田崇信が日々学んだことや感じたことなどを書きとめて、2006年から毎月1回ほど、お葉書にてお送りしています。
同じ内容のものをホームページにて公開しています。ぜひお読みいただき、何かを感じていただけましたら幸いです。
縁の中で 生きる 「私」 お盆に手を合わせるとき、私たちは過去の人や先祖に祈っているように見えるかもしれません。 けれどその祈りは、実はいまを生きる私自身を支え…
心静かに過ごす ひととき 静かに座って、ゆっくりと呼吸をする。心と体を落ち着けて、今この瞬間に意識を向ける――これがマインドフルネスです。ただ「今ここ」を大切に…
言えなかった言葉の その先へ 感謝が言えなかった。 愛情が伝えられなかった。 謝ることができなかった。 「もう許している」と届けられなかった。 「これからも忘れ…