お手紙掲示板2025年10月号
宛名に映る 「私」の こころ 郵便物の宛名を見てみると、 日本の住所は「世界」から始まり、だんだんと「私」へと近づいていきます。 国、都道府県、市町村、町名、番…
当寺の副住職であり、東京布教所を運営する新田崇信が日々学んだことや感じたことなどを書きとめて、2006年から毎月1回ほど、お葉書にてお送りしています。
同じ内容のものをホームページにて公開しています。ぜひお読みいただき、何かを感じていただけましたら幸いです。
宛名に映る 「私」の こころ 郵便物の宛名を見てみると、 日本の住所は「世界」から始まり、だんだんと「私」へと近づいていきます。 国、都道府県、市町村、町名、番…
シンパシーと エンパシー 人は誰でも、病気や苦しみを抱えることがあります。そのとき、周りの人から「かわいそうに」と言われると、ありがたい気持ちと同時に、少し距離…
縁の中で 生きる 「私」 お盆に手を合わせるとき、私たちは過去の人や先祖に祈っているように見えるかもしれません。 けれどその祈りは、実はいまを生きる私自身を支え…